お問い合わせ
お問い合わせ
無料相談受付中
TOP

ブログ

お見合いでの会話

    こんにちは🌞アシスタントFです。

    先日会員様から、お見合い後の聞き取りを行っていたところ、

    「自分の会話力が弱いことを実感しました・・・」と話されていました。

    緊張も相まってご自身が思っているより上手に話せなかったのかな?と推測しますが、

    同じようなお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

 

    • お見合いでの会話に困ったときは、いくつかのポイントを考慮すると良いでしょう。以下のアプローチを試してみてください。
      1. オープンエンドの質問をする: 相手に自由に答えてもらえるような質問を投げかけると、会話が広がりやすくなります。例えば、「最近の趣味は何ですか?」や「旅行に行くとしたら、どこに行きたいですか?」などです。
      2. 共通の話題を探す: お見合いの場では、共通の知人や趣味、仕事について(触れられる範囲内で)話すと良いでしょう。相手の興味を引く話題を見つけることで、会話がスムーズになります。
      3. 相手の話に興味を持つ: 相手が話している内容に対して質問をすることで、会話が続きやすくなります。「それは面白いですね、もう少し詳しく教えていただけますか?」といった反応が効果的です。
      4. 自分のことも少し話す: 自分の趣味や最近の出来事について話すことで、相手もリラックスしやすくなります。ただし、自己中心的にならないように注意しましょう。
      5. 軽い話題から始める: 天気や最近のニュース、食べ物の話など、軽い話題から始めると、緊張が和らぎやすくなります。
      6. 沈黙を恐れない: 会話が途切れてしまった場合でも、無理に埋めようとせず、少しの沈黙を楽しむことも大切です。相手も同じように感じているかもしれません。

       

      いかがですか🍀?せっかくお見合いという最初の難関をクリアしたお相手ですので、次も会いたいと思ってもらえるような魅力的な会話をしたいですよね。個人的な経験から感じるのは、男女共に、独りよがりな話をしないこと・相手の反応を見ること・相手が話しているときはちゃんと反応する(相槌を打つ)ことは大切にしてほしいです。お見合い未経験、会話力に不安大!!という方は、弊社ではお見合いの練習も行っています。ぜひご相談くださいね。

 

CONTACT US
ご相談・お問い合わせ

婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。