先日、友達からこんな相談を受けました。
外国籍の30代男性が、結婚相談所登録を検討しているとのことでした。
その男性は日本語がまだ自信なく、多少話せる程度とお聞きしました。
私の友達は同じ外国籍ですが大阪在住、日本語を話すことができます。日本人女性と結婚されておりお子さんもいらっしゃいます。奥様とお付き合いしはじめたときは日本語がそれほどできるわけじゃなかったそうですが、辞書持ちながら会話してたということを聞きました。
母国にも同じように結婚相談所があるみたいですが、少し詳細がちがうようで、日本の結婚相談所を検討しているとのことでした。
実際問題、少しハードルは高いと思いますが、それでもまずは行動しないと何もはじまりません。
いま現在は登録できることを提案した上で、ご検討いただいてる段階です。
弊社へ登録いただきましたら、全力で応援・サポートいたします!
まずはお気軽にご相談ください。
婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。