お問い合わせ
お問い合わせ
無料相談受付中
TOP

ブログ

婚活イベントの基本的な流れ

ほとんどの婚活イベントはこんな感じです。

  1. 受付&プロフィールカード記入
     名前・趣味・仕事・休日の過ごし方とかを書くカード。話のネタになること、自己PRなどをかきます。

  2. 1対1トークタイム(回転寿司スタイル)
     参加者全員と順番に話していく。1人あたり3〜5分くらいのことが多いです。

  3. 中間印象チェック(好印象の人を選ぶ)
     「ちょっといいかも?」と思った人をカードに書いて、スタッフが集計します。

  4. フリータイム or 2周目トーク
     気になる人ともう1度話せたり、自由に話しかけられたりします。

  5. マッチング発表
     お互いが選んでたらマッチング成立。マッチングされたお二人だけ連絡先交換できます。

 

雰囲気の特徴

  • 最初はちょっと緊張感あるけど、進むにつれて和やかになってきます。

  • 男女ともに真剣度高め(恋活よりは「結婚を見据えて」の人が多いでしょう。)

  • 清潔感のある服装や、ややフォーマルな感じの人が多い(スーツじゃなくてもOKだけど、きれいめが無難)。

  • 1人参加の人も多い! 最初は不安でも、全然浮かない。

 

実際の参加者の声(よくある感想)

  • 「最初は緊張したけど、みんな同じ気持ちだし、話してたら楽しくなった」

  • 「一度にいろんな人と話せるから、自分に合うタイプが見えてくる」

  • 「マッチングしなくても、自分磨きのモチベになる」

  • 「好印象もらえたときは自信になる!逆もあるけどそれも経験(笑)」

 

イベントタイトルや中身をしっかり確認してから行くようにしましょう。

「カジュアルな出会いを求めてる」「恋活」「友活」「婚活」「真剣交際」「結婚を前提」など、

内容によって服装もちがってくるでしょうし、気合の入り方も変わってくるでしょう。

前もって下調べし、しっかりと準備してから望んでみましょう。

 

 

CONTACT US
ご相談・お問い合わせ

婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。