お問い合わせ
お問い合わせ
無料相談受付中
TOP

ブログ

婚活にも使える「起承転結」思考|営業で学んだ会話の順序がご縁をつなぐ鍵

私が社会人になってから、先輩や上司から口酸っぱく言われた言葉があります。

それは、「起承転結を大切にしろ」。

当時は「そんなの当たり前じゃない?」と思っていましたが、経験を重ねるうちに、この“順序の力”がいかに大切かを痛感しました。
そして最近ふと思ったのです——

「この起承転結、婚活にもめちゃくちゃ使える!」


【営業における「起承転結」】

辞書には「起承転結=物事を順序立てて組み立てること」とあります。
営業の場面に置き換えると、こうなります。

  • :初めまして(ご挨拶)

  • :ヒアリング(相手のニーズを聞く)

  • :提案(ニーズに合った商品を紹介)

  • :クロージング(契約のお願い)

営業の成果を出すためには、この流れを崩さないことが本当に重要です。

たとえば、
「初めまして。商品購入お願いします!」
これでは当然、売れませんよね。

でも、
「初めまして。どんな商品をお探しですか? それならこちらがおすすめです。気に入っていただけたらご購入お願いします。」

このように相手の話を聞いてから自分の提案をすると、信頼が生まれ、結果につながります。


【婚活でも同じ「起承転結」】

婚活の場でも、この順序は驚くほど役立ちます。
たとえば、お見合いやマッチングアプリでのやり取りを思い浮かべてください。

  • :「はじめまして、こんにちは!」(挨拶)

  • :「趣味は何ですか? 休日はどう過ごされていますか?」(相手に関心を持つ)

  • :「私は○○が好きで、よく○○に行きます」(自己紹介・共感)

  • :「よければまたお会いしませんか?」(次のアクション)

この順番を守るだけで、自然と会話が流れ、相手との距離も縮まります。


【よくある失敗パターン】

婚活でありがちなのが、**「自分の話ばかりしてしまう」**ケースです。

たとえば、
「初めまして。私は映画が好きで〜、週末は〇〇に行って〜、仕事は〇〇で〜……付き合ってもらえますか?」

これは実は「起 → 転 → 結」で、「承(=相手への関心)」が抜けています。
相手からすれば、「自分に興味がないんだな」と感じてしまう。
信頼関係は、“聞く姿勢”から始まるのです。


【人間関係も順序が命】

営業も婚活も、最終的に大切なのは「信頼関係」。
その信頼を築くための基本が、まさにこの「起承転結」です。

  • 挨拶で始め(起)

  • 相手に興味を持ち(承)

  • 自分を伝え(転)

  • 次へつなげる(結)

この4つのステップを丁寧に踏める人は、営業成績も婚活の成果も伸ばせる人だと思います。


【まとめ】

営業時代に学んだ「起承転結」。
今になって思えば、これは人間関係を築くすべての場面に通じる法則です。

婚活中の方も、「どうやって仲良くなればいいかわからない」と感じているなら、ぜひこの考え方を意識してみてください。

順序を大切にすれば、きっと会話がスムーズになり、相手との信頼も深まります。
次の出会いで、“会話が弾む感覚”をぜひ体験してみてくださいね。

大阪府茨木市の結婚相談所アプリータ

CONTACT US
ご相談・お問い合わせ

婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。