お問い合わせ
お問い合わせ
無料相談受付中
TOP

ブログ

【体験談】大手相談所で成果ゼロだった私が、2ヶ月で成婚できた理由|結婚相談所選びの本当のポイント

婚活を始めてもなかなか成果が出ない…。そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
私自身、婚活パーティーやイベントに参加し、大手結婚相談所にも入会しましたが、思うような結果を得られず、ただ月日だけが過ぎていきました。

しかし、相談所を変え、相性の良いカウンセラーに出会えたことで、わずか2ヶ月で成婚退会することに成功しました。
今回はその経験をもとに、「成婚に近づく結婚相談所の選び方」についてお伝えします。


大手=安心とは限らない。5ヶ月成果ゼロの現実

最初に登録したのは、誰もが知る大手の結婚相談所。
「知名度があるから間違いない」と思って入会しましたが、結果は5ヶ月間、成果ゼロ。

その最大の理由は——
担当カウンセラーとの相性の悪さでした。

・清潔感がない
・上から目線のアドバイス
・心に響かない言葉

アドバイスそのものは間違っていなくても、「この人と一緒に頑張りたい」と思えなければ、婚活のモチベーションは続きません。
婚活では、担当カウンセラーは“相棒”のような存在。信頼できるかどうかで、結果が大きく変わると痛感しました。


相談所を変えた瞬間、世界が変わった

そんなとき、別の結婚相談所から営業の電話がありました。
最初は半信半疑。でも、話を聞くうちに「ここなら信頼できそう」と感じ入会を決意。

担当になったカウンセラーは、まさに“敏腕”という言葉がぴったりの方でした。

  • こちらの気持ちに寄り添ってくれる

  • 的確で論理的なアドバイス

  • 信頼できる安心感

  • 一緒に戦略を考えてくれる伴走力

その結果、なんと たった2ヶ月で成婚退会
「相談所を変える」「担当を変える」だけで、ここまで結果が変わるのかと驚きました。


結婚相談所選びは「会社」より「人」

結婚相談所は全国に多数あり、サービス内容もさまざま。
しかし、どれだけシステムが良くても、結局あなたをサポートするのは“カウンセラー”という一人の人間です。

たとえば…

  • 話をじっくり聞いてくれるタイプ

  • 積極的に戦略を立ててくれるタイプ

  • 異性心理に詳しいタイプ

  • ズバッと本音を言ってくれるタイプ

どれが良い・悪いではなく、あなたと相性が合うかどうかが何より大切です。

男性は男性カウンセラーのほうが話しやすい場合もあれば、女性目線のアドバイスが役立つこともあります。
その逆も然り。
性別よりも「価値観」「話しやすさ」「信頼できるか」が肝になります。


「このままじゃ無理かも」と思ったら、迷わず環境を変えるべき

婚活は時間との勝負でもあるため、
「合わない」と感じたら、早めに環境を変えることが成功の近道です。

・担当を変更してもらう
・相談所を乗り換える
・婚活スタイルを見直す

特に相談所はサービス業。
あなたが選ぶ立場でもあり、「ここは違う」と感じたら遠慮なく動くべきです。

環境を変えると、気持ちもリセットされ、視野が広がり、新しいご縁につながることも多いのです。


まとめ|「相談所 × カウンセラーの相性」が未来を変える

婚活は長距離走。
だからこそ、「誰と走るか」がとても重要です。

✔ 大手=安心とは限らない
✔ 相性の悪いカウンセラーとは結果が出にくい
✔ 思い切って環境を変えることが成功の近道
✔ 成婚には“見極め力”と“決断力”が必要

あなたが心から信頼できる相談所・カウンセラーに出会えれば、成婚への道は驚くほどスムーズになります。

「今のやり方で本当に良いのかな?」
そんな不安を感じているなら、一度立ち止まり、環境を見直すことをおすすめします。

大阪府茨木市の結婚相談所アプリータ

CONTACT US
ご相談・お問い合わせ

婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。