お問い合わせ
お問い合わせ
無料相談受付中
TOP

ブログ

【結婚相談所の“真剣交際”とは?】仮交際との違い・期間・成功のポイントを徹底解説|大阪府茨木市の結婚相談所アプリータ

前回の記事では、結婚相談所の「仮交際」について詳しくお話しました。
今回は、いよいよ婚活の次のステップ、**“真剣交際”**について解説します。

婚活中の方の中には、

  • 真剣交際って実際どんな状態?

  • 仮交際と何が違うの?

  • どんな流れで成婚に進むの?

と疑問を持つ方も多いでしょう。

真剣交際は、成婚に向けた“最終ステージ”。
ここからプロポーズ、ご両親への挨拶、成婚退会まで一気に進むケースがほとんどです。


真剣交際とは?「結婚を前提にした1対1の交際」

結婚相談所における**真剣交際(=本交際)**とは、

「この人と将来を考えたい」とお互いが同意し、1対1の関係に切り替わった状態。

特徴は次の3つです。

✔ 他の仮交際はすべて終了し“1対1の交際”へ

✔ 目的は“結婚”であることが前提

✔ 交際期間は1〜2ヶ月(最大でも6ヶ月以内)

恋愛の延長ではなく、「具体的に結婚を見据えたパートナーシップ」に切り替わることが大きなポイントです。


真剣交際から成婚までは“あっという間”

実際、真剣交際に入ったカップルの多くは1〜2ヶ月で成婚退会しています。

その理由は…

  • 最初から「結婚を目的として活動している」

  • お互いの真剣度が高く、話が進みやすい

  • 家族紹介や将来設計など、次のステップに進みやすい

恋愛の場合は2〜3年付き合ってから結婚…というケースもありますが、
結婚相談所では最長6ヶ月で結論を出すルールがあります。

「長年付き合ったけど、結局結婚の話が進まない…」という悩みはほぼありません。


マッチングアプリとの大きな違い

結婚相談所の真剣交際がスムーズに進みやすい最大の理由は、

身元保証と結婚への本気度の高さ

相談所の入会には、以下の公式書類が必須です。

  • 独身証明書

  • 収入証明書

  • 学歴証明

  • 本人確認書類

そのため、

  • 既婚者が混じっていた

  • プロフィールが嘘だった

といったアプリで起こりやすいトラブルがありません。

「安心できる相手とだけ向き合える」のが、結婚相談所の大きな強みです。


真剣交際を成功させるカギは「カウンセラーとの連携」

「真剣交際に入ったから、もう大丈夫!」
…実は、ここからが最も重要な期間です。

なぜなら、

  • プロポーズ時期の調整

  • ご両親への挨拶の段取り

  • 将来の住まいやライフプランの話し合い

など、結婚に直結する大切なイベントが一気に増えるからです。

この期間を迷いや不安を抱えたまま進めると、
ちょっとしたすれ違いが破談の原因になることもあります。

だからこそ、

  • 不安があればすぐ相談

  • 迷ったときは一緒に整理

  • 次の一手をカウンセラーと確認

この3つを徹底することが、成婚を確実にするポイントです。

アプリータでも、真剣交際に進んだ会員さまには
**“成婚までのロードマップ”**を一緒に作り、丁寧に伴走しています。


相談所選びの第一歩は「自分に合うカウンセラー」

結婚相談所と一口に言っても、

  • サポートの質

  • カウンセラーの性格

  • 活動スタイル

は大きく異なります。

✔ 自分の価値観に寄り添ってくれる?

✔ 話しやすく、相談しやすい?

✔ 的確なアドバイスをしてくれる?

これらは成婚に直結する大切なポイントです。

不安なことや質問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
婚活は一人で抱え込むものではありません。


まとめ|真剣交際から成婚までは「戦略」と「スピード感」がカギ

  • 真剣交際は「結婚前提」の1対1の交際

  • 期間は1〜2ヶ月、最長6ヶ月以内

  • 本気度が高いからこそ話が早い

  • カウンセラーとの連携で成婚率が上がる

仮交際 → 真剣交際 → 成婚
という流れが分かると、婚活全体のイメージが一気に明確になります。

次はいよいよ「プロポーズ」のステップへ──
あなたの婚活が実を結ぶ日が、もうすぐそこかもしれません。

大阪府茨木市の結婚相談所アプリータ

CONTACT US
ご相談・お問い合わせ

婚活の無料相談のご依頼、Appritaへのご質問等、
随時お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。